頸椎捻挫における接骨院での施術
1 むちうちの中でも特に多い「頸椎捻挫」
頸椎捻挫は、むちうちの中でも特に多く見られるケガです。
自動車事故やスポーツなどで首に強い衝撃を受けた際に、頸椎の関節や周囲の筋肉、靭帯が損傷し、頸椎捻挫となることがあります。
頸椎捻挫になっているときには、首から肩にかけて痛みが生じたり、可動域に制限が生じたり、その他にもめまいや頭痛、倦怠感が起こるなど、様々な不調が生じることがあります。
2 なるべく早めに処置をすることが大切
頸椎捻挫では、できるだけ早期に適切な処置を行うことが重要です。
早めの処置は、回復の促進や後遺症の予防へとつながります。
そのため、頸椎捻挫の疑いが少しでもある場合には、接骨院へお早めにお越しください。
頸椎捻挫は外見上、異常がないように見えることが多いため、痛みの原因が見逃されてしまうことがあります。
当院では、そのような原因を的確に特定できるよう、丁寧なカウンセリングと検査を行い、根本的な原因や関連部分にも焦点を当てた総合的なアプローチを行っています。
3 知多で頸椎捻挫の施術をするなら当院へ
当院では、電気機器や手技を用いて、頸椎捻挫の痛みの原因へとアプローチしていきます。
また、必要に応じて、お身体のずれている部分を調整することによって、首の痛みの改善を図っていきます。
頸椎捻挫は、放置することで痛みや不調が後遺症として残ってしまうこともあるケガです。
後遺症として痛みや不調を残さないためには、しっかりとした対処が重要となります。
今ある痛みを後に残さないためにも、頸椎捻挫となった際にはお早めに接骨院へお越しいただき、施術をお受けいただければと思います。
当院では、35年以上の院長自らが施術を担当させていただきます。
豊富な施術経験でもって頸椎捻挫の施術を行っていきますので、知多やその周辺でお悩みでしたら、当院へとお越しください。
施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【月~金】
8:00~12:30
16:00~20:00
【土】
8:00~12:30
【定休日】
日・祝・土曜午後
所在地
〒478-0036愛知県知多市
新舞子字明知山102-9
0569-43-8145